ブログ
-
あすものおせち
2018年7月豪雨災害で宇和島の地場産業に深刻な影響がでました。わたしたちも呆然としながら、炊き出しなどのできることを探して動きはじました。少し落ち着きを取り戻したとき、宇和島を元気にするような商品を開発したいとプロジェクトチームを作りました。蜜柑農家、真珠生産者、カメラマン、デザイナー、わたしたち。 目標は“全国の人に宇和島を知ってもらい、旅行に来てもらう!” 真珠大福の物語ははじまったばかりです。真珠大福を食べてたみなさんが、生産量日本一の柑橘類を食べに蜜柑畑へ。真珠の生産現場を見て魅惑的な美しさにふれるいただき。宇和島のみんなの笑顔が広がっていくそんな商品にしたいと思っています。
あすものおせち
2018年7月豪雨災害で宇和島の地場産業に深刻な影響がでました。わたしたちも呆然としながら、炊き出しなどのできることを探して動きはじました。少し落ち着きを取り戻したとき、宇和島を元気にするような商品を開発したいとプロジェクトチームを作りました。蜜柑農家、真珠生産者、カメラマン、デザイナー、わたしたち。 目標は“全国の人に宇和島を知ってもらい、旅行に来てもらう!” 真珠大福の物語ははじまったばかりです。真珠大福を食べてたみなさんが、生産量日本一の柑橘類を食べに蜜柑畑へ。真珠の生産現場を見て魅惑的な美しさにふれるいただき。宇和島のみんなの笑顔が広がっていくそんな商品にしたいと思っています。
-
香川・愛媛せとうち旬彩館
12月13日(日) 東京新橋にある愛媛県のアンテナショップで 「元気もん」の販促。 料理長と我が家の長女二人が頑張りました。 ひとことで、瞬時にお客様に「元気もん」をお伝えする。 その難しさを改めて痛感しました。 また勉強ですね。 いろいろ策を練っては挑戦する若い二人を後ろで見守った母でした。 おかげで元気もんは完売。 今日また東京へ向けて発送しました。 東京の皆さん。 出張で行かれる皆さん。 東京新橋にあるせとうち旬彩館で元気もんを見つけてください。
香川・愛媛せとうち旬彩館
12月13日(日) 東京新橋にある愛媛県のアンテナショップで 「元気もん」の販促。 料理長と我が家の長女二人が頑張りました。 ひとことで、瞬時にお客様に「元気もん」をお伝えする。 その難しさを改めて痛感しました。 また勉強ですね。 いろいろ策を練っては挑戦する若い二人を後ろで見守った母でした。 おかげで元気もんは完売。 今日また東京へ向けて発送しました。 東京の皆さん。 出張で行かれる皆さん。 東京新橋にあるせとうち旬彩館で元気もんを見つけてください。